今までレッスンに来てくれた人を集めて新年会を。
立派な弟子に恵まれて幸せです。
1月4日は新宿ディスクユニオンジャズ館にてオランダから来た若きトランペッター
ギドン・ヌネス・ベスさんとデュエットでインストアライブでした。
さすがジャズ教育のレベルが高いオランダならではの正統派な演奏で
デュエットでもとても楽しかったです。
新年から沢山のお客さんに来ていただきました。
この日が僕にとってライブ初めでした。
1月5日、銀座スイングにてバイオリンの里見紀子さんのセッションでした。
久しぶりの山本剛(P)さん、小山太郎(DS)との共演も楽しかったです。
正月を過ぎましたが大阪へ帰省。
大阪といえばたこ焼きです。自分の家でやるのが伝統です。
僕を育ててくれた偉大な母と。
大阪観光へ。
何年ぶりかわかりませんが、ボタン付けに挑戦。うまくいったと思います。
1月13日は毎年恒例となったマイケル・ブレッカー・トリビュートライブ。
今年はプラッサオンゼにて行われました。
それにしても難曲ぞろい、そして全てがハイライトの連続というハードな構成。
マイケルたちは、これをいとも簡単にこなしていたのですから、恐ろしい実力ですね。
沢山のお客様に来ていただき盛り上がりました。
ブレッカー・トリビュートの素晴らしいミュージシャンたち。
1月16日はカモメにてカラテチョップスでした。
バンドの新たな局面が見えてきた、そんなライブでした。
1月18日は六本木アルフィーにてリーダートリオのライブでした。
今年初めてのリーダーライブでしたが、自分の音楽を掘り下げていく確信のようなものが持てました。
メンバーもみなさん素晴らしい演奏でした。お客様の楽しそうな顔も嬉しかったです。
そしてボーカルのShihoちゃんとアルトサックスの多田誠司さんも飛び入りしてくれました。
仲間が集ってくれるのはこんなにも嬉しいものかと思いました。
たまたまこの日は CDの発売日だったこともありたくさんCDを買っていただきました。ありがとうございます。
1月23日は熊谷泰昌トリオで江古田のソルトピーナツで演奏でした。
この日は熊谷ワールド全開で、太いタッチとリズムが格好良く響いておりました。
この日も沢山のお客様に来ていただきました。
1月24日は六本木アルフィーにてShihoちゃんのライブでした。
メンバーは初共演となる桑原あい(P)大槻カルタ英宣(DS)という面々。
Shihoマジックにかかってとっても遠くまで、宇宙の果てまで飛んでいったようなライブでした。
もちろん満員のお客様も大盛り上がり。
1月25日、NHK横浜放送局にてサウンドクルーズという番組で生演奏でした。
観覧に来たお客様は250人!おかげさまで盛り上がりました。
こういったジャンルは関係なく、人の心に触れる音楽がこれからは必要なんだと
プロデューサーの方に言っていただいて勇気をもらいました。
NHKなのでワンワンがいました。
僕の新しいCD「Good Time Again」の発売に合わせてベースマガジンに取材していただきました。
ベーシストなのでベースマガジンに取材していただくことは大変嬉しいことです。
僕が教鞭をとっている国立音楽大学のジャズ専修コースの卒業試験が行われました。
ついこの間入学してきたと思った生徒たちももう卒業。
みんな立派な演奏で成長を感慨深く聞き入りました。
みんな卒業おめでとう!あ、まだか!
1月28日は柴崎のさくらんぼにてキネマジャズトリオでライブでした。
映画音楽の素晴らしさとジャズの楽しさが同時に楽しめるトリオです。
トリオの演奏も素晴らしかった。
久々のさくらんぼも馴染みの顔がたくさん見られて嬉しかったです。
大阪のFM局、FMcocoloの番組、
world jazz warehouseのグローバル・ジャズピープルというコーナーにゲスト出演の収録でした。
DJは日本語ペラペラのクリスさん。GOOD TIME AGAINと3月のミスターケリーズでのライブを宣伝してきました。
放送は2/19の23時台です。聞いてね!
2月3日は月例となったアルフィーでのリーダーライブでした。
この日は堀秀彰(P)山田玲(DS)というメンバーでトリオのライブでした。
こういった地道なライブ活動が大きなインスピレーションとなって
自分の音楽の確立にフィードバックされるのがジャズという音楽の面白さでもあります。
この日も共演の二人の素晴らしいプレイに大きく刺激を受けて演奏できました。
聞きに来ていただいた方も真剣に聞き入っていただきありがとうございました。
2月4日はモーションブルーヨコハマにて渡辺香津美ジャズ回帰トリオのライブでした。
この日はドラムに大槻カルタくんでした。
さすがの香津美さん、たくさんのお客様に来ていただきました。
そして猛烈な演奏。それでもユーモアと余裕を失わないのはさすがです。
音楽を志した頃からの憧れの人とステージに立てるのは夢のようです。